95 ◆kXeycR
>>93
面と向かって無理と言われると悲しものがあるなぁ。
まぁ無理なもんは無理なんだから仕方がないんだけども。
男版大和撫子って嫌だろwww
ただの男らしさ、決断力のない奴やんか。
私が女性ならそんな奴は選ばないなw
自分色には染めたいタイプではあるがいかんせん私は奥手なもんであまり進展しないというね。
その髪を切ってあげるだけって一文で激昂できるのは凄いなぁ。
私なら普通に髪切りに行ってしまいそうだもの。
そんなお誘いがあるなね。
狼氏は相手にも理想を求め過ぎているのかもしれないね。
高い理想はやがて相手をしんどくするんやで。
私も一回り?の歳の差がある人に馴れ馴れしくは出来ないだろうけれども、なんとか頑張りたいとは思っている。
緊張感がほぐれて適度に話せる様になれたらいいんだがね。
バン者氏と話してたのってタロウ氏のラジオくらいだけどそれ聞いてたんかな?
そもそも相手は女性やったん?
前向きになってくれているだけ私は嬉しいよ。
多分やってみたら案外簡単なものだと思うんだよな。
不安とか緊張で物事を難しくしがちだけど、やってみりゃ話なんてことないってなるとは思う。
クレカが止まっているのか。
それまずくはないのか。
>>94
また理想が先行しちゃってますよ。
高い理想も大事だけど普段の理想は自分が登れる範囲の段差にしとこ。
面と向かって無理と言われると悲しものがあるなぁ。
まぁ無理なもんは無理なんだから仕方がないんだけども。
男版大和撫子って嫌だろwww
ただの男らしさ、決断力のない奴やんか。
私が女性ならそんな奴は選ばないなw
自分色には染めたいタイプではあるがいかんせん私は奥手なもんであまり進展しないというね。
その髪を切ってあげるだけって一文で激昂できるのは凄いなぁ。
私なら普通に髪切りに行ってしまいそうだもの。
そんなお誘いがあるなね。
狼氏は相手にも理想を求め過ぎているのかもしれないね。
高い理想はやがて相手をしんどくするんやで。
私も一回り?の歳の差がある人に馴れ馴れしくは出来ないだろうけれども、なんとか頑張りたいとは思っている。
緊張感がほぐれて適度に話せる様になれたらいいんだがね。
バン者氏と話してたのってタロウ氏のラジオくらいだけどそれ聞いてたんかな?
そもそも相手は女性やったん?
前向きになってくれているだけ私は嬉しいよ。
多分やってみたら案外簡単なものだと思うんだよな。
不安とか緊張で物事を難しくしがちだけど、やってみりゃ話なんてことないってなるとは思う。
クレカが止まっているのか。
それまずくはないのか。
>>94
また理想が先行しちゃってますよ。
高い理想も大事だけど普段の理想は自分が登れる範囲の段差にしとこ。
(ID:P5LrNk)