フォーム

今年から中2になります。
種目は高跳びですが、短距離もしていて、たまにリレーも出させてもらったりしています。

そして本題は、私はフォームが変らしいのです。細かくいうと「足が後ろに流れてる」「歩幅が大きい(大また)」「ピッチが遅い」との事です。とにかく すごいことになっているそうです。

しかし どう改善していけばいいのか分かりません。

自分なりに 流しなどの際に前の人の足をみて合わせてみたり、色々していますが
大またで走っていた頃よりスピードが落ちているように感じ、とても走りにくいです。
走り終わった後も変に疲れます。
思うように前に進みません。

どうしたら走りやすく、足の回転が速くなりますか?
練習法や意識することなど、教えてください。

個人的に「足が流れてる」というのは確実に直したいです。

長文すいません。
2 削除済
3 Jazzy-K 
歩幅が大きいということは、もしかして足が長いのかな?
「足が後ろに流れる」という点を改善する為には、『しっかり腕を前後に振りながら膝を一歩一歩前へ出すこと』を意識すればいいと思います。
歩幅に関しては、足の長さも人それぞれなのでその人に合った歩幅で走っていけばいいと思うけど、そうかと言って、足だけで走ろうとすると本当にランニングフォームがバラバラになってしまうので、「足だけで走ろうとしない」ということを意識しつつ、腕振りも上手に使いながら自分に合った歩幅で足や膝をとにかく前へ出すことを心がけてみてはいかがでしょうか?
その際、中・長距離選手にも言えることですが、走っている時のピッチは腕振りのリズムに合わせる(その逆でも可)と走りやすいかと思いますよ。
あとは、「回転を速く」というのは各自の意識の問題ですね。
回答ありがとうございます。


次の練習から意識してやってみます。

本当助かります!
ありがとうございました。
5 山Q
フォームについて質問しますが、短距離をやってます。自分は走る時に前ではなく上にぴょんぴょん跳ぶように走っているようです。これってかなりエネルギーの無駄遣いですよね?あまり意識しすぎると自分の歩幅にも合わなくなっているんです。どうすればエコな走りになりますか?教えて下さい。
6 Jazzy-K 
>>5 山Qさん
それってバウンディングじゃないですか。
まぁ、単純に考えれば「エコ」な走り(動き)を実現する為には「無駄と思われる部分」を出来るだけ排除し、癖になっている動きを時間かけて修正していく努力が必要かと思われます。
さらに、意識をしずぎるということは、その動きが極端に強調されることにもなりかねないので、動きの中で平常心をもって意識する程度の方が動きやすいと思います。
あとは、>>3 にも書いてある通り、「足だけで走ろうとしない」ということを念頭におきながら、腕ふり等を上手につかって進行方向に向かって真っ直ぐかつスムーズに足や膝が前に出るように、納得いくまで練習するしかないですね。
7 山Q
Jazzy-kさんありがとうございます。フォームを意識しつつ、仲間に見てもらったり、ビデオを撮ってなどしつつ、時間をかけて納得できるようなフォームを常に追及し続けていきたいと思います。