Dynaの秋葉原ジャンクパラダイス掲示板3

みんな集まれ!ジャンク専用掲示板です。秋葉原,ジャンク,パソコン,オーディオ,リチュウムイオンバッテリー,コンデンサー交換
write
非公開
コンピュエースが閉店して残念
他にCOMONの製品が安い店はありますか
kenけん さん
コンピューエースの情報ありがとうございます
8月29日の事ですが 普通のシリコングリスがほしくなり
このお店のレジの年配の女性に聞くと置いてありました
30g158円と昔ながらの値段で私には十分だったので
「ありがとう」といったら丁寧にお礼を返されれました
丁寧すぎる対応がちょっと気になったのですが理由が判りました
今になって 寂しく感じます
kenけん
コンピュエースが閉店だそうですね。
あのお店は何年前からあったんだろうか…
昔のままの形で残っていたお店でしたね。
ゲスト
緊急速報受信のxネタ

SIMなしスマホで受信する謎のリプライ

し話は変わりますが、GPS切ってても電池無くても警察には居場所が分かるようです。隠し電池が仕込まれててそういう運用が出来るようになってるとか。元警察の方から聞いた

君ちょっと行ってくれないか
@cW6eh7tcscUYvCd

おそらくこれです。日本が打ち上げたみちびきという衛星の電波を受信できたら情報が入ります。みちびきは日本版のGPSです。 qzss.go.jp/overview/servi… pic.x.com/UVF7FgewK9
ゲスト
グーグルピクセル スマホ 最新はmicroSDが使えないそうです
新しい機種を買う人はご注意
ゲスト
7/26ジャンクコンフル
足なし ハイビジョン解像度22インチくらいの画面 2000円
HDMIあり
HDMIなしDVI アナログのみ 足つき は 1500円
PCEYES
A6はがき大 スキャナー 3000円?
空気清浄機2980円 Up 7/26 22:28
ども、Dynaです。今、秋葉原です。梅雨があけましたね〜。夏本番でしょうか?
〇インバース
・2.5SSD SATA 256GB 1500円 多数
・3.5HDD 1TB 1000円 1人2個まで
・ 同 2TB 1800円 1人1個まで
〇パレットタウン
・更地になって居ました。
※詳細は今晩! Up 7/19 18:14
ゲスト
サイズ定番のロープロCPUクーラー「BIG SHURIKEN4」が発売、全高は67mm
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2030149.html

このかたちの低CPUクーラーをジャンク屋で見つけて 大型クーラーは残っていたのに 速攻無くなっていた人気 こんど見かけたら一番にゲットしたい高さがインテル純正なみで使いやすそうー>爆熱用大型空冷CPUクーラーなら水冷にするゲーミングCPUクーラー
発熱小さい 
1 インテル純正
2 低CPUクーラー
発熱大きい
1 空冷大型
2 水冷
秋葉原の流行は 2番っぽい 水冷はやっぱり360サイズがいい
どうせなら 厚み大きい 120か240より360
冷える性能が大差なくとも より大きい気分の問題
ゲスト
ジャンクコンフル土曜日
100円無線LANルーターは先着でAC付き
実質AC100円にルータつき
ゲスト
6/28ジャンクコンフル 無線LANルーター 100円
pc eyes 折り畳みヘルメットまだある
駿河屋 店内フィギュア売り場に 家電はお店前 値段値下げはなし
ラジデパCCコネクト スマホ 楽天機種多数 おそらく 物理simではなく E sim のBIG? そのほか楽天機種 画面割れは 安いが部品取りか?
日米商事 TV NTSC? のカラーパターンの発振器は売り切れ
TVリモコン 売り切れ 
どこかのジャンク屋 3000円のノートPC けっこういいが おなじスペックはすでにあるのでリリース その後 常連さんがいくつか買っていった中にそのPCも売れて 売り切れ
SSDのジャンクもめずらしくなくなってきた
もうHDDという時代ではないか?
ゲスト
pc eyes で以前買った魔法瓶水筒 31度気温 マグカップで飲むとぬるくなるので 冷たいまま飲める500ml魔法瓶水筒使う
ども、Dynaです。先程まで秋葉のロイヤルホストに居ました。
秋葉有志KさんとTさんとお茶会です。この夏のイベントについて、色々と調整しました。
〇Jコンフル
・9.5mm、12mmのスリムBDドライブ1680円 多数
 9.5mmを1ゲット!
〇インバース
・3.5HDD 2TB 1800円 多数 しかし売り切れ
・SSDがお安いです。
〇浜田
・オニヤンマ 250円 多数
 1ゲット! 本当に蚊が逃げるか確認します。
※詳細は今晩!
ゲスト
ケースファン
8cmを使用していました 少々風切音
ジャンクで12cmファンを買う 音が小さく風量もありよい
追加を買う 静音
取り付けてみたら14cmファン 静音で快適
ゲスト
スリムPCケースの電源はTFX電源
新品価格は8000円位 ジャンクはATX電源多く TFXはひとつみつけた
ことがあった 残念ながら壊れていた
移転したジャンク屋でみかけたことあった ジャンク電源売っているのは
ソフ系になるまえのじゃんぱらくらい
郊外のハードオフ大型店にいけばあるのか? TFX

初代 プレステの大きさより 一回り小さい 5インチ外付け DVDドライブ 位の大きさの 小型PC 邪魔にならず よい
CPUによるけれど ノートより少々パワーのあるCPUで 動作は快適
速い デスクトップ>小型PC>ノートPC 遅い
の感じです
ブログ youtube見るには問題ない(10万円くらいの最新スマホのほうが速かったりする)
ゲスト
スリムPC改造計画
残念ながら簡単に水冷CPUクーラーはつけられない
だめとなると 純正クーラーで気にしていないのに
意地でも水冷をつけたくなる
120がいいか 240か 360か
ここは奮発して360の1万円弱をつけたくなってきた