Dynaの秋葉原ジャンクパラダイス掲示板3

みんな集まれ!ジャンク専用掲示板です。秋葉原,ジャンク,パソコン,オーディオ,リチュウムイオンバッテリー,コンデンサー交換
write
ゲスト
その他 ジャンク
ノートPc 15インチ樹脂筐体 100円から 1000円程度
core2 から 第四世代 くらい
まとめ買いしている常連さん
空冷CPUクラー は長方形のマウントなので LGA115xでなく AMD?か 11世代以降と思われ 見送り(最新を買いましてから購入予定) サイドフローでよく冷えていいと思われる
印旛 128GB SSd1200円
ゲノ 有線マウス200円
駿河屋 プレステ3などのソフト300円など継続中
VHSのコピーマシンのデュプリケーターらしきもの800円はまだあったかも? VHSとして買うならよいかも チューナーはないのでTVは見えない? いつもの お絵描きタブレットは いつも500円300円だけどペン付き 詳しく見なかった いつもの風景で忘れがち
暖房の セラミックヒーターや電熱ヒーターも買いたいが 暖かくなり まあいいかと おもいつつ安いので買いもありか
ゲスト
PCEYES LAN端子とHDMIとDCのついた キャラメル2つ分くらいのアルミケース100円 
HDMI入力1 HDMI 出力4 の 信号の切り替えのスイッチ4つくらいついた HDMIの分配器らしきもの 500円
ノート用 DVD ドライブ100円
折り畳みヘルメット2000円まだある
UV紫外線除菌980円
じゃんくコンフル タイプcチャージャー45w 1500円
タイプC 日本電気 AC 980円 (ノートパソコン用?) 40w?
aitendo 発光LED 100個198円を買いにいく予定ー>13時開店で時間の都合で見送り
ども、Dynaです。今、秋葉原です。さすがに寒いですね。街は三連休なので出動しました。
〇磁気研
・マクセルCDR80分用、五枚ケース入り新品30円 多数 三つゲット!
 プリンタブルですが表面に薄いチェックデザインが入っています。
 しかしマクセルがこのお値段とは!円盤メディアは終了に向かっているのでしょうか。
 残念です。
〇ジャングル
 近々再開オープンするようです。
※詳細は今晩!
うぎゃあ
前述したようにBodhiLinuxで快適になったDynabook RX2ですが、
ユーチューブを見たり、プレステのエミュレーターでリッジレーサーを走らせてみたりすると
ファンが爆音で全力で回転してうるさいので、試しにアマゾンで500円ぐらいで売っているシリコングリスをCPUにたっぷり塗り直して見るとなんと驚くほど静かになってしまいました。動作もスムーズになりバッテリー持ちも良くなった感じです。
こんなに効果があるとは自分でも驚いています。

ついでに軽量化のためにdvdドライブを外してみたら、初期起動画面からかたまって何もできなくなってしまったので青ざめてすぐにもとに戻しました(汗)。

ウィンドウズ11が動く軽量PCもジャンクでほしいところですが、もうしばらくRX2で遊べそうな雰囲気です😁
ザク
腕時計の電池交換
工具を使えば比較的簡単ですが、パッキンの劣化による防水機能低下で結露などが発生する可能性が高いです。
出来れば清掃、パッキンの交換等も行うと良いかと思います。

カシオWVQ-XXX系の裏ぶたパッキン
ttps://www.small-market.net/?mode=cate&cbid=879376&csid=39
Terry
> 通りすがりさん
週末にチャレンジしてみます
情報ありがとうございます

ところで、Win11の24H2でCore i 第8〜10世代が非対応の件は
誤報みたいで、とりあえず良かったです Up 2/20 9:41
ゲスト
物語シリーズのウエハースは無事入手 カードかわいい 忍野忍と余接でした 対象コンビニは駅前から2軒目の駅から5分くらいの店 駅前は競合が多く 売り切れ? 予算の都合で 1箱20個のつもりが 2個に
通りすがり
MU937のM.2固定コネクタは、ハンダごてを当て、少量のハンダを流し込めば簡単に外せます
ttps://x.com/IDEMA_japan/status/1889532345629417547 Up 2/19 11:19
ども、Dynaです。昨日のレポート訂正します。
〇インバース
【誤】M.2 SSD mSATA 256GB \1800 多数
【正】SSD mSATA 256GB \1800 多数
ttps://www.shop-inverse.com/shop/akihabara.html
失礼しました。 Up 2/17 21:20
ゲスト
mSATA 256GB は これですか
ttps://www.gdm.or.jp/specialprice
ttps://www.gdm.or.jp/sp20250214_si_b

windows11の 8-10世代intel 非対応になるのは あわてて8世代かった人はつらいですね

ついでに 2/17 発売 物語シリーズ ウエハースはイオンは売られているそう*Xポストによる(コンビニ全滅) 秋葉のアニメショップは入荷のお知らせのXポストあり。 尚、たまたま入ったコンビニにNIKKEありました また 別のコンビニに NIKKEと原神ありました ブルアカの在庫豊富なコンビニチェーンもあるそうです 興味ある人はコンビニ アニメショップへどうぞ
どくきの
MicrosoftがIntel第8世代〜第10世代CPUのWindows 11 24H2対応を終了と発表。これはマイッタ コレに付いて行っても毎月500円のサブスクになりそうな気がする。みなさんどうしますかね?
ザク
Dynaさん
秋葉原レポートありがとうございます。

2月15日のインバース
M.2 SSD mSATA 256GB \1800

mSATA 256GB \1800の間違いではないでしょうか?
ttps://www.shop-inverse.com/shop/akihabara.html

参考HP
ttps://www.zoa.co.jp/pickup/detail/m2satassd/

以上です
ゲスト
グラボ祭り詳細
常連さん 万円単位のグラボをチョイス 
自分はゲームやらないので(プレステをたまに以外)安いのか高いのかわかりませんが ジャンクを買う値段とは桁がちがうので 別格でした
ゲスト
ttps://puchipurabu.com/wafer-monogatari/
<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン ウエハース 取扱い店はどこ?
・ビックカメラ
・ヨドバシカメラ
・ローソン
・セブンイレブン
・ファミマ
・ミニストップ
・イオン
物語ウエハースは2月17日発売
ローソンは7時 ファミマは10時が恒例
ゲスト
2/15秋葉原 いろいろ散財 NIKKEのウエハース箱買いを忘れるほど
1 グラボ祭り
2 CPUクーラー祭り
でした 注目 印旛 60WタイプC充電器 1800円安い?
追加 原神ウエハース 箱買いしておくべきだった Up 2/15 18:03